セミナー一覧

【全8回】脳科学の視点から考えるCVAリハビリテーション

講師

氏名:谷口 博先生

資格:作業療法士

学位:博士(健康科学)

内容こちらのセミナーは全8回「脳科学の視点から考えるCVAのリハビリテーション」となります。

全8回ZOOM利用によるオンライン開催となります。

当日参加できなくても開催日から30日間の見逃し配信があります。

リハガクオンライン会員(基本プランor年間視聴プラン)は無料でご参加いただけます。

リハガクオンラインについてはコチラ


【全8回コース紹介】

第1回目「脳の機能解剖~前頭・頭頂葉の運動関連領野の低次システム編~」
開催日2025年2月21日(金)20時~21時半
https://reha-gaku.com/4065

第2回目「脳の機能解剖~前頭・頭頂葉の運動関連領野の高次システム編~」
開催日2025年3月21日(金)20時~21時半
https://reha-gaku.com/4070

第3回目「上肢運動麻痺の発生と機序 ~基礎編~」
開催日2025年4月頃 詳細な日程決まり次第公開

第4回目「上肢運動麻痺の回復システムとリハビリテーション ~理論編~」
開催日2025年5月頃 詳細な日程決まり次第公開

第5回目「痙性麻痺の理解と運動麻痺に対する作業療法の実践 ~介入編~」
開催日2025年6月頃 詳細な日程決まり次第公開

第6回目「This is半側空間無視 ~基礎から応用までを考える~」
開催日2025年7月頃 詳細な日程決まり次第公開

第7回目「作業療法士はどのように注意障害を考えるのか?~脳内活動と注意機能の基礎~」
開催日2025年8月頃 詳細な日程決まり次第公開

第8回目「作業療法士はどのように注意障害を考えるのか?~注意機能の作業療法とその応用~」
開催日2025年9月頃 詳細な日程決まり次第公開

 
各セミナー開催日終了から30日間の見逃し配信あり
資料は希望者のみフルカラー製本したものを郵送します。

日時 各セミナー日程決まり次第随時更新します
会場zoom利用でのオンライン
受講費全8回参加で19800円

リハガクオンライン基本プランor年間視聴プラン会員は無料参加できます
リハガクオンラインについてはコチラ

https://rehagaku-online.com/

※開催日当日に会員でない方は無料参加対象外となります。
注意事項1.本セミナーはzoomを利用するオンラインセミナーです。入室はセミナー開始30分前より開始します。
2.お申し込みと同時に自動返信メールが届きます。迷惑フォルダ等に分類されメールが届かない場合がございます。その際は弊社HPのお問い合わせフォ-ムにご連絡ください。その後数日以内にお振込み先情報のメールを送らせていただきます。
3.入金確認後ウェビナー招待メールを送らせていただきます。
4.開催1週間前のキャンセルは返金できませんのでご了承ください。
5.セミナー資料を添付する場合もございますがお配りできない場合もございます。また、動画の転載、資料データの不正利用等は固く禁じております。
6.リハガクオンライン会員の無料セミナー参加は基本プランor年間視聴プラン会員に限ります。
7.セミナー当日にリハガクオンライン会員でない場合は無料参加できません。

※登録後、自動返信メールが届かない場合がございます。 そのような方は迷惑メール設定を変更し再度、参加申し込みを送信していただくようお願い致します。
キャンセル
ポリシー

①セミナー開催日より7日以内のキャンセルにつきましてはいかなる理由があろうと受講料の返金は致しかねます。
②キャンセルの際はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。
③ご返金は振り込みにて行います。
※振込手数料は受講者様のご負担とさせていただきます。

以上の事項をご了承頂いた上で、お申し込みください。

このセミナーに申し込む

投稿日:2024-10-16 | Posted in セミナー一覧No Comments » 

 

脳の機能解剖 前頭・頭頂葉の運動関連領野~低次システム編~CVAリハコース①

講師

氏名:谷口 博先生

資格:作業療法士

学位:博士(健康科学)

内容こちらのセミナーは「脳科学の視点から考えるCVAのリハビリテーション」の第1回目となります。
各セミナーごとの参加も可能ですが、全8回コースまとめての参加でよりお得に参加できます。
まとめコースの詳細はコチラ↓
https://reha-gaku.com/4076

 
 

[内容]

  • 脳の機能解剖~前頭・頭頂葉の運動関連領野の低次システム編~

・大脳皮質の構造と運動発現について

・作業療法士に必要な頭頂葉の役割と名称

・頭頂間溝周辺の機能と役割

・一次体性感覚野と二次体性感覚野

・体性感覚の機能分化

・身体両側からの情報の統合と両手ニューロン

・体性感覚野の機能障害と行為障害

・知覚運動連関ついて

・作業療法士に必要な前頭葉の役割と名称(運動関連領野)  などの紹介

30日間の見逃し配信あり
資料は希望者のみフルカラー製本したものを郵送します。

日時2025年2月21日(金)20:00~21:30
会場zoom利用でのオンライン
受講費通常:3300円(税込)
CVAリハビリテーションコース全8回まとめての参加で6600円OFFの19800円で受講できます

まとめコースはこちら

リハガクオンライン基本プランor年間視聴プラン会員は無料参加できます
リハガクオンラインについてはコチラ

https://rehagaku-online.com/
注意事項1.本セミナーはzoomを利用するオンラインセミナーです。入室はセミナー開始30分前より開始します。
2.お申し込みと同時に自動返信メールが届きます。迷惑フォルダ等に分類されメールが届かない場合がございます。その際は弊社HPのお問い合わせフォ-ムにご連絡ください。その後数日以内にお振込み先情報のメールを送らせていただきます。
3.入金確認後ウェビナー招待メールを送らせていただきます。
4.開催1週間前のキャンセルは返金できませんのでご了承ください。
5.セミナー資料を添付する場合もございますがお配りできない場合もございます。また、動画の転載、資料データの不正利用等は固く禁じております。

※登録後、自動返信メールが届かない場合がございます。 そのような方は迷惑メール設定を変更し再度、参加申し込みを送信していただくようお願い致します。
キャンセル
ポリシー

①セミナー開催日より7日以内のキャンセルにつきましてはいかなる理由があろうと受講料の返金は致しかねます。
②キャンセルの際はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。
③ご返金は振り込みにて行います。
※振込手数料は受講者様のご負担とさせていただきます。

以上の事項をご了承頂いた上で、お申し込みください。

このセミナーに申し込む

投稿日:2024-10-16 | Posted in オンライン, セミナー一覧No Comments » 

 

脳の機能解剖 前頭・頭頂葉の運動関連領野~高次システム編~CVAリハコース②

講師

氏名:谷口 博先生

資格:作業療法士

学位:博士(健康科学)

内容こちらのセミナーは「脳科学の視点から考えるCVAのリハビリテーション」の第2回目となります。
各セミナーごとの参加も可能ですが、全8回コースまとめての参加でよりお得に参加できます。
まとめコースの詳細はコチラ↓
https://reha-gaku.com/4076

 
 

[内容]

・上頭頂小葉と身体認識について

・身体図式と身体表象の違い

・知覚の延長と作業療法

・異種感覚統合

・頭頂連合野の名称とその役割

・作業療法士から見た頭頂葉周辺の機能

・到達・把握操作運動について

・運動の手順を学習する時の脳活動

・作業療法士から見た運動前野、補足運動野の高次機能

 
30日間の見逃し配信あり
資料は希望者のみフルカラー製本したものを郵送します。

日時2025年3月21日(金)20:00~21:30
会場zoom利用でのオンライン
受講費通常:3300円(税込)
CVAリハビリテーションコース全8回まとめての参加で6600円OFFの19800円で受講できます

まとめコースはこちら

リハガクオンライン基本プランor年間視聴プラン会員は無料参加できます
リハガクオンラインについてはコチラ

https://rehagaku-online.com/
注意事項1.本セミナーはzoomを利用するオンラインセミナーです。入室はセミナー開始30分前より開始します。
2.お申し込みと同時に自動返信メールが届きます。迷惑フォルダ等に分類されメールが届かない場合がございます。その際は弊社HPのお問い合わせフォ-ムにご連絡ください。その後数日以内にお振込み先情報のメールを送らせていただきます。
3.入金確認後ウェビナー招待メールを送らせていただきます。
4.開催1週間前のキャンセルは返金できませんのでご了承ください。
5.セミナー資料を添付する場合もございますがお配りできない場合もございます。また、動画の転載、資料データの不正利用等は固く禁じております。

※登録後、自動返信メールが届かない場合がございます。 そのような方は迷惑メール設定を変更し再度、参加申し込みを送信していただくようお願い致します。
キャンセル
ポリシー

①セミナー開催日より7日以内のキャンセルにつきましてはいかなる理由があろうと受講料の返金は致しかねます。
②キャンセルの際はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。
③ご返金は振り込みにて行います。
※振込手数料は受講者様のご負担とさせていただきます。

以上の事項をご了承頂いた上で、お申し込みください。

このセミナーに申し込む

投稿日:2024-10-16 | Posted in オンライン, セミナー一覧No Comments » 

 

橈骨遠位端骨折のリハビリテーション〜基礎から治療戦略まで〜

講師

氏名:藤目 智博 先生
資格:作業療法士
学位:博士(保健学)
研究領域:手の機能、ハンドセラピィ関係
受賞歴:2021 第33回 日本ハンドセラピィ学会学術集会学会長賞

内容全2回のzoomセミナーとなります
セミナー資料をデータ配布
振り返り受講あり
 

【概要】
 

今回はハンドセラピィの領域で大変ご活躍されている作業療法士の藤目智博先生をお招きし、臨床でよく対峙する運動器疾患の一つである橈骨遠位端骨折のリハビリテーションについて基礎から治療展開までを解説していただきます。

橈骨遠位端骨折に対する介入技術を向上させたい方におすすめの内容となっております。

[1日目]
◯手関節の機能解剖
◯手関節の画像所見
◯橈骨遠位端骨折の基礎知識(手術・合併症など)

[2日目]
◯橈骨遠位端骨折の治療戦略
◯橈骨遠位端骨折における今後の展望 

[講師紹介]
氏名:藤目 智博 先生
資格:作業療法士
学位:博士(保健学)
研究領域:手の機能、ハンドセラピィ関係
受賞歴:2021 第33回 日本ハンドセラピィ学会学術集会学会長賞

 
見逃し配信も予定しておりますので、当日視聴できなくても後日視聴可能です。

日時2024年11月7日   (木)20:00~21:30
2024年11月14日 (木)20:00~21:30
 全2回開催の合計3時間となります。
会場zoom利用でのオンライン
受講費通常:4400円(税込)
 
リハガクオンライン有料会員:50%OFFの2200円 (税込)
リハガクオンラインについてはコチラ

https://rehagaku-online.com/
注意事項1.本セミナーはzoomを利用するオンラインセミナーです。入室はセミナー開始30分前より開始します。
2.お申し込みと同時に自動返信メールが届きます。迷惑フォルダ等に分類されメールが届かない場合がございます。その際は弊社HPのお問い合わせフォ-ムにご連絡ください。その後数日以内にお振込み先情報のメールを送らせていただきます。
3.入金確認後ウェビナー招待メールを送らせていただきます。
4.開催1週間前のキャンセルは返金できませんのでご了承ください。
5.セミナー資料を添付する場合もございますがお配りできない場合もございます。また、動画の転載、資料データの不正利用等は固く禁じております。 

※登録後、自動返信メールが届かない場合がございます。 そのような方は迷惑メール設定を変更し再度、参加申し込みを送信していただくようお願い致します。
キャンセル
ポリシー

①セミナー開催日より7日以内のキャンセルにつきましてはいかなる理由があろうと受講料の返金は致しかねます。
②キャンセルの際はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。
③ご返金は振り込みにて行います。
※振込手数料は受講者様のご負担とさせていただきます。
 以上の事項をご了承頂いた上で、お申し込みください。

このセミナーに申し込む

投稿日:2024-08-26 | Posted in オンライン, オンライン, セミナー一覧No Comments » 

 

【録画配信】機能解剖から学ぶ肩関節のリハビリテーション‐応用編‐

講師

氏名:川下 勇太朗 先生
所属:オーダーメイドリハビリmano 
資格:作業療法士、認知症ケア専門士

内容本コンテンツは2023年11月30日、12月1日に開催したリハガクZOOMセミナーを録画したものになります。

全2回開催で、約180分のコンテンツとなります。

視聴期間は30日間で、期間内はいつでも、何度でも視聴可能です。

資料はデータにて配布いたします。

 

【概要】
 

本セミナーでは肩関節疾患について具体的な介入方法を学んでいきます。

肩関節の代表的な疾患である肩関節周囲炎のメカニズム、脳卒中後の肩関節障害について深く掘り下げ、解説していただきます。

肩関節特有の機能はもちろんのこと、体幹と肩関節の連動性の理解、中枢神経系と肩関節の関係性など、より臨床に則した内容で構成されたセミナーですので、自分自身のアプローチの質を高めたい、一歩進んだリハビリテーションが展開したい療法士向けの内容となっております。

【内容】

  • 肩関節周囲炎とは
  • 肩関節周囲炎における運動障害
  • 解剖・運動学的特徴
  • 拘縮発生のメカニズム
  • 肩関節周囲炎における評価と治療
  • 中枢性運動麻痺と基本的運動障害
  • 姿勢制御と神経系
  • 予測的姿勢制御について
  • 上位運動ニューロン徴候
  • 痙性のメカニズム
  • 脳卒中患者の肩関節・上肢に対する注意点と治療原則
  • Force couples 2組以上の対になる力
  • ハンモックポジション
  • 体幹と上肢の関係
  • 頭頸部と肩甲帯の関係



【資格・活動】

  • 資格:作業療法士、認知症ケア専門士
  • 環境適応講習会 アシスタント
  • 活動分析研究会 研究局員
  • 埼玉活動分析研究会・勉強会 埼玉県代表
  • 臨床疑問を解決しよう会 監査
  • 気軽に勉強会 管理
  • 認知症ケア学会 認定講習会 講師

【執筆】

臨床作業療法 Vol.14 No.5 2017  ADL潜考と実践〜更衣動作への介入〜

作業療法ジャーナル 55巻 8号 pp. 783-786(2021年07月) 増刊号 脳卒中の作業療法 最前線第2章 支援技術Ⅰ 急性期から回復期の基礎 1 ―How to タッチ⑤拘縮・短縮―肩関節における頭頸部と体幹の関連性

作業療法ジャーナル 56巻9号 2022年8月 , pp.956-961 老年期障害のある方における24時間コンセプトー生きがいを取り入れたマネジメントー

日時 
会場zoom利用でのオンライン
受講費通常:4400円(税込)
 
リハガクオンライン有料会員:50%OFFの2200円 (税込)
リハガクオンラインについてはコチラ

https://rehagaku-online.com/
注意事項1.本セミナーはzoomを利用するオンラインセミナーです。入室はセミナー開始30分前より開始します。
2.お申し込みと同時に自動返信メールが届きます。迷惑フォルダ等に分類されメールが届かない場合がございます。その際は弊社HPのお問い合わせフォ-ムにご連絡ください。その後数日以内にお振込み先情報のメールを送らせていただきます。
3.入金確認後ウェビナー招待メールを送らせていただきます。
4.開催1週間前のキャンセルは返金できませんのでご了承ください。
5.セミナー資料を添付する場合もございますがお配りできない場合もございます。また、動画の転載、資料データの不正利用等は固く禁じております。 

※登録後、自動返信メールが届かない場合がございます。 そのような方は迷惑メール設定を変更し再度、参加申し込みを送信していただくようお願い致します。
キャンセル
ポリシー

①セミナー開催日より7日以内のキャンセルにつきましてはいかなる理由があろうと受講料の返金は致しかねます。
②キャンセルの際はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。
③ご返金は振り込みにて行います。
※振込手数料は受講者様のご負担とさせていただきます。
 以上の事項をご了承頂いた上で、お申し込みください。

このセミナーに申し込む

投稿日:2023-07-03 | Posted in セミナー一覧No Comments » 

 

【録画配信】機能解剖から学ぶ肩関節のリハビリテーション-基礎編-

講師

氏名:川下 勇太朗 先生
所属:オーダーメイドリハビリmano 
資格:作業療法士、認知症ケア専門士

内容本コンテンツは2023年10月23日、10月24日に開催したリハガクZOOMセミナーを録画したものになります。

全2回開催で、約180分のコンテンツとなります。


視聴期間は30日間で、期間内はいつでも、何度でも視聴可能です。

資料はデータにて配布いたします。
 

 

【概要】
 

本セミナーでは、臨床で対峙する事の多い肩関節疾患に対するリハビリテーションについて基礎から丁寧に解説していただきます。

介入する際に必要な機能解剖学の視点から肩関節について理解し、臨床に活きる知識を身につけることを目的としております。

 

臨床動画を駆使しながら、より具体的にイメージしやすいセミナー構成となっておりますので、肩関節のリハビリテーションに苦手意識をお持ちの方、これから肩関節疾患を担当する方にぜひ受講して頂きたいセミナーとなっております。

 

【内容】

  1. 治療をするために必要な要素
  2. ヒトと進化
  3. 肩甲帯は腹部から背側部へ移動
  4. 肩甲帯とは
  5. 肩関節のアライメント
  6. 肩関節の構成
  7. 肩甲帯の運動
  8. 肩甲胸郭関節を3Dで考える
  9. 鎖骨の運動
  10. 肩甲上腕リズム
  11. 浮遊骨の肩甲骨
  12. 姿勢筋緊張を見るポイント
  13. 肩甲帯と骨盤帯
  14. 肩甲帯とバランス
  15. 重心位置と肩甲骨のアライメント
  16. 広背筋と大胸筋
  17. 広背筋が及ぼす肩甲骨の運動制限
  18. 上腕骨を引き寄せる構造
  19. Force couples 2組以上の対になる力
  20. 肩の痛みと構造について
  21. 三角巾のメリットとデメリットについて

 

【資格・活動】

  • 資格:作業療法士、認知症ケア専門士
  • 環境適応講習会 アシスタント
  • 活動分析研究会 研究局員
  • 埼玉活動分析研究会・勉強会 埼玉県代表
  • 臨床疑問を解決しよう会 監査
  • 気軽に勉強会 管理
  • 認知症ケア学会 認定講習会 講師

【執筆】

臨床作業療法 Vol.14 No.5 2017  ADL潜考と実践〜更衣動作への介入〜

作業療法ジャーナル 55巻 8号 pp. 783-786(2021年07月) 増刊号 脳卒中の作業療法 最前線第2章 支援技術Ⅰ 急性期から回復期の基礎 1 ―How to タッチ⑤拘縮・短縮―肩関節における頭頸部と体幹の関連性

作業療法ジャーナル 56巻9号 2022年8月 , pp.956-961 老年期障害のある方における24時間コンセプトー生きがいを取り入れたマネジメントー

日時 
会場zoom利用でのオンライン
受講費通常:4400円(税込)
 
リハガクオンライン有料会員:50%OFFの2200円 (税込)
リハガクオンラインについてはコチラ

https://rehagaku-online.com/
注意事項1.お申し込みと同時に自動返信メールが届きます。迷惑フォルダ等に分類されメールが届かない場合がございます。その際は弊社HPのお問い合わせフォ-ムにご連絡ください。その後数日以内にお振込み先情報のメールを送らせていただきます。
2.入金確認後視聴URLをメールにて送らせていただきます。
3.セミナー資料を添付する場合もございますがお配りできない場合もございます。また、動画の転載、資料データの不正利用等は固く禁じております。 

※登録後、自動返信メールが届かない場合がございます。 そのような方は迷惑メール設定を変更し再度、参加申し込みを送信していただくようお願い致します。
キャンセル
ポリシー

①セミナー開催日より7日以内のキャンセルにつきましてはいかなる理由があろうと受講料の返金は致しかねます。
②キャンセルの際はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。
③ご返金は振り込みにて行います。
※振込手数料は受講者様のご負担とさせていただきます。
 以上の事項をご了承頂いた上で、お申し込みください。

このセミナーに申し込む

投稿日:2023-07-03 | Posted in オンライン, セミナー一覧No Comments » 

 

【録画配信】高次脳機能障害者に対するADL介入の視点

講師

氏名:東 泰弘 先生

資格:作業療法士
所属:森ノ宮医療大学 准教授

学位:博士(保健学)

内容

本コンテンツは2023年8月4日、8月18日に開催したリハガクZOOMセミナーを録画したものになります。

全2回開催で、約180分のコンテンツとなります。

視聴期間は30日間で、期間内はいつでも、何度でも視聴可能です。

資料はデータにて配布いたします。


【概要】
現在のリハビリテーション分野では、高次脳機能障害評価に神経心理学的検査を用いることが多く、観察による評価はあまり確立されていません。

 

そのため、机上での評価や訓練のバリエーションは比較的多いのが現状です。

 

しかし、ADL評価は机上ではなかなかできないかと思います。

 

高次脳機能障害者へのADL介入では、「何が?」「どのように?」困難であるのかを細かく分析し、一つ一つの項目に分けて評価しアプローチする視点は、非常に重要です。

 

本セミナーは臨床で働く皆様から事前に集めた疑問に対し、講師の東先生に可能な限り解説していただく、疑問解決型のセミナーです。

 

テーマ「高次脳機能障害のADL介入でどんなことに困りますか?」

 

[こんな疑問が集まりました]

〇指示理解が低下しており、動作模倣も上手くできない方のADL指導について知りたい。

〇高次脳機能障害が重度の方のADL指導に悩みます。

〇病識が低下している方のADL支援について。

〇在宅リハビリ場面でリハビリ時間内に出来ても、生活動作での習慣化に繋がらない。

動作を定着させる良い方法はありますか?

〇空間性注意障害があり、自室からトイレに行く際に身体をぶつけるので、自立できなくて困っています。何か良い支援方法がございましたら知りたいです。

〇記憶障害が強い方で、忘れるためチェックリストを作っています。しかし、リストを作ってもどこまでチェックしたかを覚えていないということがあります。そのような方に何か良い方法はありますか?

【講師】
氏名:東 泰弘 先生
資格:作業療法士
所属:森ノ宮医療大学 准教授
学位:博士(保健学)

日時 
会場zoom利用でのオンライン
受講費通常:4400円(税込)

リハガクオンライン会員:2200円(税込)
注意事項1.お申し込みと同時に自動返信メールが届きます。迷惑フォルダ等に分類されメールが届かない場合がございます。その際は弊社HPのお問い合わせフォ-ムにご連絡ください。その後数日以内にお振込み先情報のメールを送らせていただきます。
2.入金確認後視聴URLをメールにて送らせていただきます。
3.セミナー資料を添付する場合もございますがお配りできない場合もございます。また、動画の転載、資料データの不正利用等は固く禁じております。 

※登録後、自動返信メールが届かない場合がございます。 そのような方は迷惑メール設定を変更し再度、参加申し込みを送信していただくようお願い致します。
キャンセル
ポリシー

①セミナー開催日より7日以内のキャンセルにつきましてはいかなる理由があろうと受講料の返金は致しかねます。
②キャンセルの際はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。
③ご返金は振り込みにて行います。
※振込手数料は受講者様のご負担とさせていただきます。

以上の事項をご了承頂いた上で、お申し込みください。

このセミナーに申し込む

投稿日:2023-05-31 | Posted in オンライン, セミナー一覧No Comments » 

 

【録画配信】脳卒中者のバランス機能セミナー~姿勢制御・評価・介入の視点~

講師

氏名:青木 啓一郎 先生

資格:認定作業療法士

所属:昭和大学保健医療学部作業療法学科 講師

学位:博士(保健医療学)

内容本コンテンツは2023年6月7日、6月14日に開催したリハガクZOOMセミナーを録画したものになります。

全2回開催で、約180分のコンテンツとなります。

視聴期間は30日間で、期間内はいつでも、何度でも視聴可能です。

資料はデータにて配布いたします。

 


こんな悩みを抱えていませんか?

・バランス機能の基本がわからない

・バランス保持のために神経系の機能がどう働いているのかわからない

・バランスの評価とその意味、方法がわからない

・バランス機能と各種感覚情報がどのように関連しているのかわからない

・各姿勢に対するバランス機能を意識したアプローチがわからない

・姿勢制御の考え方がわからない

こんな受講生にオススメ!

・解剖学の知識と関連させながらバランス機能の基本を理解したい

・脳卒中によるバランス機能の低下とはどのような現象によるものなのかを理解したい

・静的、動的それぞれのバランスについて評価できるようになりたい

・バランス機能の基本を理解した上でアプローチができるようになりたい

・バランス機能に対するアプローチが知りたい

・アプローチをする上でどのようなフィードバックを与えることが有効なのか理解したい

【このセミナーに参加することで得られること】

・バランス保持の基本的な知識が身につく

・解剖学の知識をもとに姿勢制御を理解できるようになる

・脳卒中により多岐に渡って見られる症状がそれぞれバランス機能にどのような影響を与えるか理解できるようになる

・各姿勢におけるバランス機能について理解できるようになる

・バランス保持のメカニズムを把握したうえでアプローチが行えるようになる

・アプローチをする上での課題難易度や環境の設定方法が理解できるようになる

 

基本的な評価から治療プログラムを立案できるように評価の仕方中心のセミナーとなっております。脳卒中者のバランス機能の考え方、評価、治療を理解できることが目標です。

 

対象疾患

対象疾患は中枢神経系の疾患としていますが、動作分析や治療の考え方はどの疾患にも健常者にも当てはまるので応用できる内容になっています。

 

1日目

姿勢とバランスの基礎知識
①直立姿勢
②姿勢制御
③姿勢制御・バランス能力に関する要素
- 生体力学的要因
- 運動戦略
- 感覚戦略
- 空間定位
- 動的バランス
- 認知過程
- 姿勢とバランスの評価

 

2日目
①観察
②客観的バランス評価指標
- 直立検査
- 脳卒中姿勢評価スケール(postural assessment scale for stroke:PASS)
- trunk control test(TCT)
- trunk impairment scale(TIS)
- functional reach test(FRT)
- Berg balance scale(BBS)
- timed up & go test(TUG)
- balance evaluation systems test(BESTest)
③主観的バランス評価指標
- falls efficacy scale-international(FES-I)
- the activities-specific balance confidence(ABC)scale
④その他

片麻痺患者に対するバランス治療
①体幹機能に対する介入例
②座位バランスに対する介入例
③立位バランスに対する介入例

 

【講師略歴】

青木 啓一郎(あおき けいいちろう)
【学 歴】

2010年  昭和大学保健医療学部作業療法学科卒業  

2010年  湘南藤沢徳洲会病院(改称前:茅ヶ崎徳洲会総合病院)作業療法士

2014年  昭和大学江東豊洲病院リハビリテーション室作業療法士

同年   昭和大学大学院保健医療学研究科博士前期課程修了      

2016年  昭和大学保健医療学部作業療法学科講師

昭和大学江東豊洲病院リハビリテーション室作業療法士(兼務)

2020年  昭和大学保健医療学部作業療法学科講師(専任)

2021年  昭和大学大学院保健医療学研究科で博士(保健医療学)取得     

現在に至る

資格:認定作業療法士

専門分野:中枢神経系・運動器作業療法学,急性期作業療法学,作業療法学教育

社会活動:日本作業療法士協会教育部委員,神奈川県作業療法士会学術部学術誌編集班,昭和作業療法卒後教育セミナー理事

書籍:明日から実践できる!!脳卒中の評価と治療
908999F6-F091-4A70-BFA6-A88E14DC7A16
本セミナーの内容は、こちらの書籍の第3章に掲載されているものがベースとなっております。
補足資料として持っているとさらに深まるかと思います。

ご購入はこちらのURLからどうぞ
↓↓↓

https://www.kinpodo-pub.co.jp/book/1922-5/

研究業績:https://researchmap.jp/Aoki.K/

 

*2014年から【進リハの集い】の代表として卒後教育に力を入れている。

進リハの集いHP:https://www.shinreha.com

日時視聴開始後30日間
会場zoom利用でのオンライン
受講費通常:4400円(税込)
 
リハガクオンライン有料会員:50%OFFの2200円 (税込)
リハガクオンラインについてはコチラ

https://rehagaku-online.com/
注意事項1.お申し込みと同時に自動返信メールが届きます。迷惑フォルダ等に分類されメールが届かない場合がございます。その際は弊社HPのお問い合わせフォ-ムにご連絡ください。その後数日以内にお振込み先情報のメールを送らせていただきます。
2.入金確認後視聴URLをメールにて送らせていただきます。
3.セミナー資料を添付する場合もございますがお配りできない場合もございます。また、動画の転載、資料データの不正利用等は固く禁じております。 

※登録後、自動返信メールが届かない場合がございます。 そのような方は迷惑メール設定を変更し再度、参加申し込みを送信していただくようお願い致します。
キャンセル
ポリシー

①セミナー開催日より7日以内のキャンセルにつきましてはいかなる理由があろうと受講料の返金は致しかねます。
②キャンセルの際はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。
③ご返金は振り込みにて行います。
※振込手数料は受講者様のご負担とさせていただきます。
 以上の事項をご了承頂いた上で、お申し込みください。

このセミナーに申し込む

投稿日:2023-02-13 | Posted in オンライン, オンライン, セミナー一覧No Comments » 

 

【録画配信】機能解剖から学ぶ!ハンドセラピィ入門

講師

氏名:藤目 智博先生

所属:新潟医療福祉大学

資格:作業療法士

学位:博士(保健学)
内容本コンテンツは2023年5月11日、5月18日、5月25日に開催したリハガクZOOMセミナーを録画したものになります。

全3回開催で、約270分のコンテンツとなります。

視聴期間は30日間で、期間内はいつでも、何度でも視聴可能です。

資料はデータにて配布いたします。


【概要】
 

ハンドセラピィの目的は、人間の活動にとって実用的な手を獲得するために、日常生活や仕事、知的で創造的な動作、個人の価値観を勘定し、手の機能を向上させることにあります。

 

手の外科領域のリハビリテーションにおいて、臨床現場では様々な疾患を担当することがあります。橈骨遠位端骨折、舟状骨骨折、中手骨骨折、TFCC損傷、手根骨症候群、Guyon管症候群、母指CM関節症、裂傷、熱傷などその他にも多数の疾患があります。

これらの疾患を診ていく上で共通して重要な事があります。それは、機能解剖を理解するという事です。

機能解剖を深く理解することができれば、詳細な評価ができるようになり、計画的なプログラム立案からの効果的な治療を提供することができるようになります。

 

本セミナーでは臨床現場でセラピストが手外科領域の患者様のリハビリテーションをすすめるために必要な基礎知識を習得することができます。

 

【セミナー内容】

1)手指・手関節の機能解剖

2)骨折のハンドセラピィ

3)腱損傷のハンドセラピィ

4)拘縮のハンドセラピィ

5)末梢神経損傷のハンドセラピィ

6)炎症疾患のハンドセラピィ

 
 
後日見逃し配信も予定しております。

日時視聴開始から30日間
会場zoom利用でのオンライン
受講費通常:4400円(税込)
リハガクオンライン有料会員:50%OFFの2200円 (税込)
リハガクオンラインについてはコチラ

https://rehagaku-online.com/
注意事項1.お申し込みと同時に自動返信メールが届きます。迷惑フォルダ等に分類されメールが届かない場合がございます。その際は弊社HPのお問い合わせフォ-ムにご連絡ください。その後数日以内にお振込み先情報のメールを送らせていただきます。
2.入金確認後視聴URLをメールにて送らせていただきます。
3.セミナー資料を添付する場合もございますがお配りできない場合もございます。また、動画の転載、資料データの不正利用等は固く禁じております。 

※登録後、自動返信メールが届かない場合がございます。 そのような方は迷惑メール設定を変更し再度、参加申し込みを送信していただくようお願い致します。
キャンセル
ポリシー

①セミナー開催日より7日以内のキャンセルにつきましてはいかなる理由があろうと受講料の返金は致しかねます。
②キャンセルの際はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。
③ご返金は振り込みにて行います。
※振込手数料は受講者様のご負担とさせていただきます。
 以上の事項をご了承頂いた上で、お申し込みください。

このセミナーに申し込む

投稿日:2022-11-07 | Posted in オンライン, セミナー一覧No Comments » 

 

1 / 3123